buddypressをインストールする方法

WordPressをSNS化するプラグインbuddypress2をインストールし日本語化する

インストール手順

buddypressのインストールについて書いてみる。

環境は、WordPress3.9日本語版 + buddypress2.0という組み合わせでインストールを行う。実際のところ、プラグインとしてコピーして終了というわけにはいかなかった。

ダウンロードとインストール

buddypressのプラグインディレクトリからbuddypress2.0をダウンロードした。

ダウンロードしたzipファイルを展開するとbuddypressというフォルダがあるので、

wp-content\plugins\buddypress

としてコピーする。配置後の階層は画像のようになる。

buddypress-location

buddypressプラグインの有効化

プラグインの配置が完了したら有効化する。以下の画像は有効化した直後の画像になる。

buddypress-plugin

上の方に、

BuddyPress is almost ready. You must update your permalink structure to something other than the default for it to work.

というエラーメッセージではないが、パーマリンク構造を標準以外のものに変更するよう案内表示が出た。そのためパーマリンク構造をデフォルト以外のものに変更した。

設定 → パーマリンク設定

から

投稿名 http://wordpress3.9ja-single.local/sample-post/

という形式の構造に変更した。この変更により、上のメッセージは表示されなくなった。

メッセージが表示されなくなったらbuddypressの機能を確認してみる。

buddyrpressの機能確認

buddypressをインストールすると、プロフィールのドロップダウンに

  • Activity
  • Notification

といった機能が追加される。

buddypress-new-function

試しに、

/members/username/profile/

にアクセスしてみると、プロフィール画像やユーザー名が表示される。ユーザー情報が表示されず、Not Foundが表示される場合には、Webサーバの設定を調整する必要がある。

mod_rewriteの調整

Not Foundが表示されてしまいbuddypressの機能を利用できない場合には、Webサーバのconfで

AllowOverride All

を設定することでエラーを回避することができるが、mod_rewriteで対応することも可能。具体的には、以下のようにVirtualHostを設定した。

<VirtualHost *:80>
    ServerName wordpress3.9ja-single.local
    DocumentRoot "C:\xampp\htdocs\vhost\wordpress3.9ja-single"
    DirectoryIndex index.php
	<Directory "C:\xampp\htdocs\vhost\wordpress3.9ja-single">
		<IfModule mod_rewrite.c>
			RewriteEngine On
			RewriteBase /
			RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
			RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
			RewriteRule . /index.php [L]
		</IfModule>
		AllowOverride none
		Require all granted
	</Directory>
</VirtualHost>

mod_rewriteを利用して、AllowOverride none の状態で運用することもできるようだ。

buddypressの日本語化

日本語化パックは、以下のURLからダウンロードすることができる。

http://i18n.svn.buddypress.org/ja/trunk/

  • buddypress-ja.mo
  • buddypress-ja.po

双方のファイルをダウンロードし、

wp-content\plugins\buddypress\bp-languages

に配置すれば日本語化される。

総じてインストールは簡単にできるはずだが、サーバの設定によりNot Foundになる場合があるのでその点は注意したい。

buddypressをインストールする方法」への1件のフィードバック

  1. 先ほどのつづきなのですが、buddypressホルダーの中に、「db-languages」というホルダーがなく、自分で追加したのが良くないのでしょうか?とっても困っております。

Webエンジニアブログにコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

buddypressをインストールする方法の記事にコメントを投稿

サイト制作